ことばのまわりをぐるぐると♬

旧タイトル:仏語と独語の学習メモ♬

TV5mondeでお勉強: 難民がギリシャにもたらしたもの

最近はRFIの「やさしい」ニュースで手一杯で、ご無沙汰だったTV5 monde。久しぶりに行ってみたらやっぱりいいなって思いました。

下の「難民: ギリシャにどんな影響を?」は、問題がなかったとしても意外性があり、面白い内容だったので、おすすめです。

 

apprendre.tv5monde.com

A2レベルから問題はあるので、仏検3級レベルの人でも楽しめるかも?

問題も映像も2月24日までの公開なので、まだなさっていない方はお早めに!

(これがTV5 mondeの悪いところですよねー。

 2週間ではなく2ヶ月公開にしてくれれば、1ヶ月後に復習できていいのにって思います。)

L'oiseau et l'enfant 鳥と子供 (3):Kids United版の訳とオリジナルとの違い

前回は私がいかにこの歌詞の音声のもつリズムに魅了されているか語らせていただきました。

plurilingue.hatenablog.com

今回はやっと歌詞の訳です。

この歌は私の検索した限りにおいてはお二方が訳されています。

宇藤カザンさま

lapineagile.blog.fc2.com

Lapis lazuliさま

ameblo.jp

 

いずれも美しい素晴らしい訳であなたの出る幕がないのでは?と思われるかもしれません。
私もちょっとそう思います。

続きを読む

L'oiseau et l'enfant 鳥と子供 (2):ことば遊びと脚韻

前回はKids UnitedのL'oiseau et l'enfant「鳥と子供」の歌詞の単語メモで終わってしまいましたが、今回はその続きで歌詞の言葉が作るリズムの話です。

言葉遊び

この歌を聞いてすぐに気づくのは、同じ単語が何回も使われることです。

日本語でいうと、「甘いは砂糖、砂糖は白い、白いはうさぎ、うさぎは跳ねる」みたいな言葉遊びみたいです。でも、メロディーの冒頭と終わりの言葉なので、ちょっと間が空いていますね。

何を言いたいかわかった人は以下は飛ばしてくださいね。

続きを読む

L'oiseau et l'enfant 鳥と子供 (1):マリー・ミリアムと単語メモ

Kids UnitedのL'Oiseau et l'Enfant(鳥と子供)、この曲も大好きです。

今のところお気に入りベスト3に入るくらい。

メロディーも好きですが、この曲のもう一つの大きな魅力は歌詞です。

あと、メロディーと歌詞との絶妙なコラボレーションもありますね。

とにかくフランス語がわからなかったとしても耳に残る単語の響きの数々。

というわけで、この歌に関してはKIDS UNITEDファンというよりもこの曲と歌詞のファンとして、ちょっとマニアックな紹介をしたいと思います。

続きを読む

ハンガリーの最初から壊れたままの時計の話2:円卓の騎士ならぬ時間の騎士

前回の続き、というか本題です。

ちなみに前回はなぜ「やさしい」ニュースではないのにこの記事を取り上げてしまったかという取り留めもない話と下の記事の単語について書いてあるぐらいなので、読まなくても大丈夫です。

続きを読む

ハンガリーの最初から壊れたままの時計の話1:汚職認識指数とトランスペアアレンシー・インターナショナル

ルーマニアのデモの顛末がその後どうなったのか、特にルーマニアと縁があるわけでもないのに「やさしい」ニュース(Journal en français facile)の単語を調べてしまったばかりに気になってときどきフランス語でも検索していました。

 

そんな私の検索網にひっかかったのが、下の記事「ハンガリー汚職と時刻を示さないブダペストの巨大時計」日本語に訳すとしたら「壊れたままの巨大時計と汚職」の方がいいかな?ってな戯言はさておき、何それ?と思い聞いてみました。

続きを読む